お知らせ
・令和5年度 入園申込み
及び見学について
申込開始日時等の
詳しい内容につきましては、
お住まいの市町の
ホームページをご確認ください。
※武雄市の令和5年度入園の
お知らせは、下記URLを
タップしてください。
https://www.city.takeo.lg.jp/information/2022/10/011607.html
↑武雄市のホームページへ移動します。
※ご新規で入園を希望される方へ。
R5年度の当園の入園申込日は
令和4年11月14日(月)
となっております。
(当園にて)
必要な書類につきましては
武雄市役所・当園にございます。
又は武雄市のHPから
ダウンロードもできます。
武雄市外にお住いの方でご入園を
ご希望の方は、お住まいの市町の
保育園・こども園担当の課へ
お問い合わせください。
園見学も随時行っております。
お電話にてご連絡下さい。
※見学日程は行事等により調整させて頂く
場合がございます。
※ご不明な点・ご質問等がございましたら、
お電話にてご連絡下さいませ。
志久慈音こども園
TEL 0954-36-5015
↑スマートフォンの場合、
ここをタップすると電話できます。
・令和5年度
1号認定(幼稚園の部)申込みについて
※令和5年度の1号認定の園児さんの募集は、
終了いたしました。
令和4年10月17日(月)より令和5年度1号認定
(幼稚園の部。4月入園分)園児さんの入園
申請を行います。
令和5年度の1号認定(幼稚園の部)は以下の
通りとなっております。
*申請受付開始 令和4年10月17日(月)より
令和4年11月11日(金)まで
*入園者数 若干名
(今年度卒園生及び2号認定への移行数により
変動します)
*1号認定(幼稚園の部。4月入園分)をご希望の
方は、申請用紙が園にございますので、申請
受付期間内にお電話にて日時をお伝え頂き、
園へ直接ご来園下さい(見学のみも可です)。
*ご希望の方が多数の場合は抽選となります。
・当園の1号認定(幼稚園の部)の
内容について
*保育内容等につきましては、メニューから
【園の概要・行事】、【園の特色】等をご覧
頂くか、ご見学にてお尋ね下さい。
*施設利用日
月曜日から金曜日まで(日曜祝日はお休みです)
*土曜日は基本お休みで、ご利用の場合は
預かり保育となり、別途料金が必要です。
夏休み…8月13日~16日まで。
冬休み…12月29日~1月4日まで。
春休みはありません。
*保育料(教育時間)は無償となります。
教育時間8時30分~13時30分
*延長保育(13時30分~16時30分。平日の
午後の時間帯です)をご利用になられる
場合は、別途月額1,000円となります
(実費負担)。
*給食費(副食費)は月額3,500円です(実費
負担。金額は今年度額をスライドします)
*この他に制服代、用品代、保護者会費、保険代
がかかります。入学金、その他月額のお支払いは
ありません。
※当園の1号認定(幼稚園の部)は、市役所等
から保育の必要量の認定を受けない方のご入園
です。
(ご両親どちらかが就労されてなくても、入園
できます)
※ご不明な点・ご質問等がございましたら、
お電話にてご連絡下さいませ。
志久慈音こども園
TEL 0954-36-5015
↑スマートフォンの場合、
ここをタップすると電話できます。